4日間小諸日記に連載した、タイ北部で撮影した白い帯のあるヒカゲチョウの仲間の見分け方を載せておくことにする。いろいろ違いはあるのが、まずは前翅の眼状紋に注目すると良いようだ。
シロオビヒカゲ Lethe europa は日本の西表にもいるが、これはそもそも眼状紋が丸くないし、翅形も異なるから見間違うことはないだろう。
シロオビクロヒカゲ Lethe vermaは翅が丸っこく眼状紋は2個。よく似たヒメシロオビクロヒカゲ Lethe confusa は3個である。
ナガクロヒカゲ Lethe nagaはオスは白帯がなく、日本のクロヒカゲモドキにそっくり。メスは白帯があり、眼状紋は5個。
今日は東京でE-M1 Mk2の体感フォトフェスタ17時からぼくも登場します。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.