サファイアツノゼミ Centrotypus flexuosus は今までにタイやマレーシアで見つけているが、いずれも標高は数百メートル。今回は標高1600mぐらいの場所で、オオクジャクアゲハなどもいる高地だ。食草も今まで見たものとはまったく異なり、多分イラクサの仲間だ。このツノゼミは、もしかしたらサファイアツノゼミではなく別の種かもしれない。
それにしてもTG-4は良く写る。昆虫の証拠写真ならこのカメラに勝るものはないだろう。
facebookで丸山さんのコメント頂きました。同属の別種だそうです。この属結構種類があるようで6種ほど記載されているようです
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.