アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
伊丹に近い宝塚市の自然公園ではもうテングチョウが飛び交っていてびっくりした。関西ではいつもこんなに早く出るのだろうか。昔、山梨の長坂に通っていた頃は確か6月中旬頃で、今でも小諸では6月20日頃である。ホシミスジも何匹も飛んでいたが、これも小諸では同じく6月20日頃である。 今年は10日ほどチョウの発生が早いから、例年ならば6月に入ってからの発生かなとも思う。羽化したばかりの場面をTG-4で魚露目で撮影した。TG-4で初の撮影である
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。