アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
アカエリトリバネアゲハが温泉の水を飲むシーンは40年以上撮り続けている。魚眼レンズでは30年ぐらいだろうか。吸水場所は時々変わる。 昔は川の対岸で、橋もなく、川を渡って撮影。その後、橋ができ、増水や嵐で流れが変わったりして、川の手前がメインの吸水場所になって久しい。 けれど今回は川の対岸に小さな吸水集団ができていた。雨が少なく、川の水が少なくなったので温泉が出る砂地が現れたからだろう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。