マレーシアは高速道路網が発達している。高速道路はEが付く道路番号が付いていて、ぼくがよく使うのはE1これはクアラルンプルからタイ国境まで。E1はタイの高速道路網に接続しているからバンコクまでだっていくことができる(レンタカーは不可)。KLからシンガポールまではE2だ。そのほかにも東西を縦断する高速道路(一部しか開通していないものもある)やKLにはいわゆる首都高のような道路網がある。
ぼくはいつもペナンからカメロンハイランドに行く時にE1を使う。E1の最高速度は110km、山間部は80kmとほぼ日本と同じ。大変走りやすい道路で、ぼくにとっては日本の高速の方が恐い。
途中イポーで降りることも多いのだが、ペナンから行くとイポーの手前で高速が左右に分かれる。並行して走っているのだが、左に行ってしまうとイポーでは降りられない。一昨年初めてこのシステムになった時は間違ってしまい、先まで行って戻るは目になった。
また料金所は小さなインターは問題ないが、大きなインターではゲートがたくさんあり、まちがってTouch and goの表示があるところに行くと、専用カードがないと出られないから大変だ。
マレーシアの高速道路のビデオを動画一覧ににアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.