アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ケヤキの樹皮にいたアカアシノミゾウムシという3mmのゾウムシを撮影。絞りはF16程度。かなりピントが浅い。ニコン1V2に前玉外し改造マクロレンズ+ケンコー2倍テレコンでの撮影だ。この組み合わせ、画質をもうすこし良くする組み合わせを考えれば、ワーキングディスタンスも十分あり(5cmぐらい)使いやすそうだ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。