サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

ヒメアカタテハ(マイクロニッコール VS UVニッコール)

ヒメアカタテハ(マイクロニッコール VS UVニッコール)
2012年10月04日

 ヒャクニチソウに来たヒメアカタテハをマイクロニッコール105mmf2.8VR(左)と紫外線透過レンズUVニッコール(右)で撮り比べた。絞りはUVニッコールの開放であるF4.5(露出倍数がかかるから実絞りF5.6ぐらい)。UVニッコールは開放でも恐ろしくシャープなレンズだ 。
 色味がだいぶ違うことがわかる。UVニッコールは硅石レンズを使っていて、コーティングなどもまったく異なるので、やや地味な色となるようだ。フイルムの時は一般撮影ではいわゆるUVフイルター(紫外線カットフイルター)を用いるように書いてあったと思う。ただ、現在のデジタルカメラ、特に最近のニコン製品はほとんど紫外線を透過しないフイルターが撮像素子の前に取り付けられているから、紫外線の影響で色が異なるわけではないと思う。
 現在のデジタルカメラでの問題はむしろ撮像素子の赤外域の透過が高いのでフイルターで赤外の影響を完全には除去できないことだろう。それでUVニッコールも紫外線撮影で真価を発揮できない。
動画一覧にクジャクチョウの飛翔を追加しました

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。