昨日は東京を早朝に発って9時過ぎには小諸に戻った。天気が良くあちこちへヒメギフチョウを見に行った。見られたのは1カ所のみ。例年なら10日頃から出て、今頃が最盛期。カタクリはちょうど良いのだが、チョウは出たばかりのようだ。
先週が暖かかったので、一気に出たのではと思ったが、上田の西澤君と出会ったので聞いてみると、彼は何回も来ていて、今日はじめて見たのだそうだ。
数は少なく、午前中は2匹しか見なかった。午後にもう一度行ってみると、数が増えていた。5匹ぐらいいたのではと思う。1匹、数日飛んでいると思われるものがいたが、あとはは羽化したての感じだった。小諸周辺の今年はヒメギフチョウは大変少ないようだ。
今日は虫の目レンズでビデオを狙った。撮れたのは1カットのみ。残念ながら生まれたてではないようだ。ビデオから静止画を切り出してみた。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.