アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
庭のコナラの冬芽でゼフィルスの卵を探そうとしたのだけれど、最近は目がどんどん悪くなるようで、かなりきつい。目に入ってくるのは大きな虫ばかり、といっても3〜4mm程度のものだが、上はナライガタマバチだろうか?冬にコナラに卵を産み付ける小さなハチだ。下はヤママユの卵、ゼフィルスの卵と比べれば何倍もの大きさで、ファインダーを覗いて、あまりの大きさにびっくりした。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。