自分用のD7000は今日到着と思ったが、昨日の発売日の朝に届いたので早速使ってみた。借りているカメラではビデオを撮り、自分のカメラでは写真を撮った。
D700並と言われる高感度特性はどうだろうかと、めったに使わないISO1600や3200を試してみた。28-300ズームを付け、カエデをISO1600で撮った。天気は良くないけれど、28-300、F5.6で1/1000が切れたので手ぶれや風ブレの心配もない。
こうして安易に撮るのはよろしくないかなと思うけれど、なかなかの高画質。アップの方は引いた写真の一部をノイズが見やすいよう拡大したものだ。風景やマクロでも朝や夕方に手持ちで撮る場合はISO1600でもなんとかなりそうだ。
◎過去の小諸日記 5年前10月 10年前10月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
◎昆虫顔面図鑑、世界の珍虫101選、「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.