やっと小諸に戻ったが、気温も低く、天気も今ひとつ。途中、東松山から秩父を通ってきた。ヒガンバナが今を盛りと咲いていた。今年は例年より遅めなのか。気温が低いためか、キアゲハとナガサキアゲハを1匹ずつ見ただけだった。
さて今日の写真もベトナムから多分ハゴロモモドキの仲間と思う。顔つきが湊和雄さんが紹介されているウルトラマンスケバとちょっと似ている。ウルトラマンスケバほどは派手ではないのが残念。
10月11日13:00〜14:00 パナソニックセンター東京でイベント(無料)。お申し込みはこちら。当日は地球環境映像祭受賞作品も公開されています。
小諸日記の写真検索で検索した写真の縦横が正しく表示されるようになりました。一度お試し下さい。
◎「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」、特別価格は本日まで。
◎過去の小諸日記 5年前9月 10年前9月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
◎昆虫顔面図鑑、世界の珍虫101選
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.