タイショウとは大将の意味だろうか。8cmぐらいもある極めて大型のゾウムシだ。子供時代に見た昆虫図鑑にも載っていて、名前が面白いのでよく覚えている。
ゾウムシだからとても固い。手でつぶすことなどかなわず、たぶん踏んづけても壊れないのではと思うほど頑丈だ。前脚の力が強く、オスはこの前脚でメスを捕まえるが、クワガタと戦わせれば、相手を羽交い締めにしてしまうこともある。場合によってはクワガタが壊れてしまう。それほどの力なので、触るときには注意が必要だ。
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前11月 10年前11月
第2回「スマートグリーン・フォーラム」に出演。11月15日松本で。WEBから申し込めます。
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎デジタルフォト新連載「昆虫写真マニュアル」ご期待下さい
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.