昨日はニッコールクラブの会議、そして夜はオリンパスペンデジタル(EP-1)の発表会のため東京。それで先週撮影の写真だ。
イタドリにいるカツオゾウムシの翅がオレンジ色に見えるのは粉のようなものが表面についているからだ。指でこするとこの粉は落ちてしまい、翅は黒いことがわかる。
昔の図鑑ではカツオゾウムシの写真はたいてい真っ黒だった。これは標本にするために毒ビンに入れた時に粉が落ちてしまったからである。だから図鑑の標本と、実物がなかなか結びつかなかった。
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日 5年前の今日
新刊 デジタル一眼レフで撮る四季のネイチャーフォト
発売中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.