浅間山はぼくの好きな山だ。小諸では、どこへ行っても浅間山が間近に望める。見る場所により、前掛山の位置や、浅間の山容が異なる。
御牧の台地で、小諸市から東御市に入ったあたりに、なだらかに空に向かって広がる畑がある。いつもだと冬は麦が植えられているのだが、今年は耕されたまま何も植えられていないように見える。
恐らく、春にジャガイモを植え付けるために耕したままになっているのかと思う。ジャガイモも麦も、収穫が重なるから、麦の後にジャガイモというわけにはいかないのだろう。このあたりの土壌は粘土質で、麦よりジャガイモに適しているのかもしれない。御牧ヶ原はジャガイモの名産地だ。D3X 70-300
写真展「蝶の道」1月5日より20日まで銀座ニコンサロン、2月5日より11日まで大阪ニコンサロン。1月9日、2月5日は午後7時より写真展会場でフォトセミナー(入場無料)も開催。また同名の写真集を東京農工大学出版会より、写真展にあわせて出版。A4136ページ上製、定価は3600円(税別)の予定
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.