枯れ葉に似た昆虫もたくさんいる。その種のすべてが枯れ葉に似ているものもいるが、緑の葉に似た昆虫の中に、緑色型以外に茶色の型を持つものものも多い。
枯れ葉にも色や枯れ具合がことなるものがあるように、枯れ葉に似た昆虫も同じ種類でも、色や模様が様々だ。これは普遍的なことで、枯れ葉に似ていて一つの型しかないという昆虫は極めてまれだ。カレハカマキリの仲間(上)や、コノハチョウ( 下)など、個体変異は極めて激しい。
「昆虫たちの擬態」 昆虫擬態の観察日記 花になったカマキリ
◎10月12日までマダガスカル取材中のため、今月は特集昆虫の擬態を連載形式でおおくりします。マダガスカルからの更新は恐らく不可能と思われますがチャレンジはしてみますのでお楽しみに。マダガスカル昆虫記は10月以降に特集したいと思います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.