海野和男のデジタル昆虫記

オオフトヒゲクサカゲロウの飛翔

オオフトヒゲクサカゲロウの飛翔
2008年08月23日


 オオフトヒゲクサカゲロウは日本一大きなクサカゲロウの一つだ。緑色のクサカゲロウの多い中、美しい黄色のオオフトヒゲクサカゲロウはひときわ目立つ。
 かなり珍しいもののようだが、連日複数が明かりに飛んでくる。未知と思われる生態を調べたいと思う。
 今日は一日天気が悪く肌寒い、日中の気温は17度ほどまでしか上がらない。それで、ベランダのオオフトヒゲクサカゲロウの飛翔写真を捕ってみた。
D700 105mmUVニッコールF4.5

◎デジタルフォト今月の連載は「シジミブルー」イシダシジミなどが出てきます

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。