昨夜は糠平温泉に宿泊、ぼくの子供の頃は、この地域とでは糠平がダントツに昆虫の産地として著名だったから、子供の頃から地名だけは知っていた。北海道へ来るとたいてい糠平には何泊かする。今回は時間なく1泊のみ。
今日は撮影しながら北見方面に向かった。糠平は晴れていたが、大雪あたりで雨が降り出し、午後は土砂降りになることもあった。結局、糠平と大雪の間の路傍でいくらかチョウを撮影したに終わった。
雨が降りはじめたので、チョウはあきらめ、道ばたの葉に目をやると、大きな美しいハムシがいた。ドロノキハムシだ。大雪湖はオオイチモンジで有名だが、オオイチモンジと同じドロノキを食べるこんな美しいハムシもいる。!05マイクロにテレコンを装着。テレコンはマクロと併用で小さなものを大きく写すのにもとても役立つのだ。D300 105マイクロ+テレコン
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.