屋久島は湿度の高い島だ。小雨がやめば林の中に霧が立ちこめる。降水量が日本でもっとも多い地域の一つだと中学校の地理で習ったように思う。授業で屋久島が出てくればヤクシマミドリシジミはこんな島に住んでいるのかなどと想像するのが楽しかった。
勉強は嫌いだったけれど地理の授業は面白かった。昆虫図鑑で知っている地名が次々に登場する。確か清水先生という方が先生で、どこかのお寺の息子だと聞いた。話がとでも上手な先生で、体験談を交えたユニークな授業だったと思う。
日本チョウ類保全協会
日本自然科学写真協会
TEPCO昆虫教室回
ニッコールクラブ
ズイコークラブ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.