今日は東京の写真展会場。今朝になってパソコンのACアダプターを小諸に忘れてきたことに気がついた。ぼくの使っているMac bookはプラグが特殊な形状で、前のpower bookなどと異なる。明日は宮城県で公演なので、あわててヨドバシカメラに行き購入した。気がついて良かった。
2003年はE-1がでるまで待ちきれなく購入したD100、10Dなどをかなり使った。D100の色は今でも気に入っている。特に白や黄色は良い色が出ていたと思う。青紫系統は今の最新のデジタル一眼レフにはかなわないと思うが、黄色や白はかえってD100の方がいいなと思うことが今でもある。
この写真はタンポポに来ていたツマキチョウのオス。ツマキチョウはその名の通りオスの翅の先端に黄色の模様がある。写真は確か小諸での撮影と思うが、東京でもここ10年ぐらい普通に見られるようになったチョウだ。見られるのは東京では4〜5月だ。
◎オリンパスギャラリーで写真展「小諸日記Part4」開催中。日曜休み
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.