霧氷の出たカラマツのてっぺんにカラスが一羽とまっていた。普及タイプのZuiko Digital 70-300を使ってスナップ。E-3は手ぶれ補正が効くと言っても600mm相当の画角だから、望遠ではやはりシャッター速度は1/250以上は切りたい。超望遠での失敗の多くは手ぶれである。それが最近は手ぶれ補正がレンズやボディーについたので、手持ちで撮影が可能になったのは嬉しいが、超望遠はあまり気楽にシャッターを押すとやはりぶれる。今回はF10で1/800が切れた(iso200)
このレンズはは普及価格帯のレンズだが、かなりのポテンシャルがあると思う。下はピクセル等倍でカラスを切り出したもの。解像感はかなり良いと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.