カリバチがようやく活動をはじめた。今日はジガバチが巣穴を埋めているところを発見。巣を掘ってみたらイモムシが埋められていて、ハチの卵が産みつけられていた。夕方6時までずっと、そのハチを追って巣穴掘りまで撮影できたが、暗くなってしまい、ハチは途中でやめてしまったようだ。
◎6月23日、24日に行われる「地球となかよし映画会」では『地球は虫の惑星だー写真家 海野和男の映像世界』が上映されます。横浜の環境エネルギー館では11:30/15:30の2回。東京豊洲のがすてなーに ガスの科学館では12:10/14:30の2回。がすてなーに ガスの科学館では24日は15:30から海野の新作ビデオを使ってのトークショーもあります。
長野限定では『地球は虫の惑星だー写真家 海野和男の映像世界』は6月25日月曜スペシャルで長野放送で放映。この番組は昨年度の科学技術映像祭に続き、今年も環境映像祭の子供部門の大賞。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.