アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
朝の北の丸公園を散歩がてら虫を探した。気温が低くチョウは1匹も見つからなかった。 例年ナナフシがいる木を探してみたら2cmもない小さな幼虫が見つかった。 毎年同じ場所で見つかるというのは、あまり移動しないでいつもその木で発生しているのだろうか。それとも、そこにはいるはずだという目で探すから見つかるのだろうか。 ricoh GX100 ◎今月のデジタルフォト連載は初夏のフランスギク ◎デジタルキャパではリングストロボ、EpsonP5000のレポート
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。