アルパフレックス6Cにマクロキラー90mm2.8というマクロレンズをつけて撮影したキマダラルリツバメ。絞りF4 1/250での撮影だ。ポジはデータが残っていないので、メモだけが頼りだからデータは当てにはならない。
キマダラルリツバメは幼虫がアリと共生する変わったチョウだ。(福島県)
2月の特別コンテンツは以前クラシックカメラで撮影した自然の写真です。2000年から2002年頃の小諸日記でたくさんのクラシックカメラをデジカメで撮影しました。そのクラカメで撮影した画像です。リンクをクリックするとその写真を撮影した小諸日記のカメラやレンズのページが開きます。
◎ご好評をいただいた昆虫写真家への道は第19回で一旦終了。2007年1月のメニューからどうぞ
◎海野和男の携帯サイト昆虫大図鑑はこちら。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.