福島県は小諸と比べれば格段にトンボが多い。ちょっとした池や湿地があればたくさんのトンボにあえるのがうれしい。23日と24日に出会ったトンボたちだ。左上はハッチョウトンボ。思い切り大きく見えるようにE-330に8mm魚眼+テレコンで最短撮影距離で撮影した。ただ8mm魚眼は前玉がかなり大きく、トンボに近づきにくいのが難点だ。
左下はアオイトトンボ、羽化してまだ日が浅そうだ。アオイトトンボもこうしてみると唐金色をしている。右上はモノサシトンボ。これもまだではじめだ。右下は虫を食べているアマゴイルリトンボ。綺麗な水のわき出すところに生息していた。
◎ムシとあそぼう 海野和男のムシシシシ シリーズ全3巻、1 さがしてみよう 虫は忍者 、2 おおきくなると、3 さわってみようは新日本出版から発売。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.