サナエトンボがたくさん見られる季節になった。今日は4個体の写真を撮った。さてこれが何というサナエトンボなのかはぼくにはとても難しい。アサマイチモンジとイチモンジチョウの区別もたぶん難しいのだろうけれど、子供の頃にチョウをやっていたのでだいたい見ればわかる。それがトンボとなるとまったくわからなくなる。これは誰かに特訓してもらわないとだめかなと思うのだ。
さて左上はコサナエのメス、右上はクロサナエのメス、下の2匹はヤマサナエと思うのだがはなはだ自信がないのである。
D200 105mm
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。34回 水生昆虫。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.