千曲川近くの草地にアオハダトンボを見た。川にはまだ姿はなく、今は林や草地などで虫をせっせと食べているところなのだろう。オスもメスが近くを通っても気にもとめない。ちょっと飛びたってはすぐ元に戻ってくる、虫を捕らえる時の動きを繰り返している。
一匹のメスが何か大きめの獲物をとらえたのが見えた。近づいてみるとカゲロウの一種を食べているところだ。トンボは結構食べるのが早く、もたもたしていると食べ終わってしまう。とにかく急いで撮影。
◎葉っぱをまく虫オトシブミの季節 。は新日本出版社から好評発売中。写真が豊富な本ですが、科学読み物でもあります。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.