冬に見つけたコマダラウスバカゲロウの幼虫が、ハチを捕らえて食べていた。ヒメバチの仲間だろうか。こちらも獲物となる虫を探して歩き回っていたのかも知れない。運悪く、恐ろしい幼虫のそばを通りかかってしまったようだ。
それにしても、こんな動きの素速い虫を捕らえるのはすごい。なかなかのハンターのようだ。
◎デジタルフォト6月号発売中。自然ワンダーランドは虫たちの鼓動。シロスジカミキリの羽化の写真などが載っています。ギャラリーは8ページで「密林の王者」世界のカブトクワガタです。他に「せとうち夢虫館」の紹介記事も4ページあります。表紙はE-330に8mm魚眼で撮影したマレーシアのコーカサスオオカブト。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.