冬になると、アトリエのベランダに簡単な餌台を作って鳥をよんでいる。この冬はタイミングが遅れたが、近くビデオ撮影の予定もあって、年が明けた今日になって初めてエサを置いた。エサはヒマワリの種。
エサを置くとすぐ、どこかで見ていたのか、シジュウカラとヤマガラの一群がやってきた。ピイピイ声をかけてくる人なつっこい感じ、去年も来ていた連中だろうか。写真上は近くの枝から餌台に向かって飛びたとうとしているシジュウカラ、下はヒマワリの種をくわえたヤマガラ。
D200 タムロン300mm
◎新日本出版から10月に発行された葉っぱをまく虫 オトシブミの季節はオトシブミが葉っぱを巻く秘密を詳細に観察しながら作りました。ぼくにとっては久しぶりの科学読み物で、良い本だと自負しています。購入いただければ幸いですが、ぜひ図書館などに推薦していただけたらと思います。
◎「地球は虫の惑星だ」フジテレビ系列1月28日深夜2時、長野放送製作の1時間番組です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.