1年ぶりぶりに、オオヒカゲに出会った。オオヒカゲは湿った環境を好むチョウで、小諸では見たことがない。
昨年は富山県のトンボの保護区で見たが、今年は山形のチョウセンアカシジミの保護区で出会った。とんぼも水がなければ生きていけないが、チョウセンアカシジミも、その生息地は湿地である。そしてこのオオヒカゲもまた湿地の住人だ。けれどその好む環境は種により微妙に異なるのだ。
D2x 150マクロ
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。こちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.