近くの公園にカタバミとムラサキカタバミが同じ場所に咲いていた。ムラサキカタバミは南米原産の帰化植物であるそうだが、好む場所は日本のカタバミと同じような場所なのだろう。
東京にはカタバミもムラサキカタバミもどこにでもある。カタバミを食草とするヤマトシジミも小諸などよりはずっと多いが、ヤマトシジミはムラサキカタバミも食べるのだろうか。
Pro14n
◎第26回SSP展東京展は銀座フジフォトサロンで6/10日(金)〜6/16(木)まで。詳しくはこちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.