ダンコウバイに来たクサカゲロウを撮影していると、2匹向かい合うようにとまっているものがいた。そのまま見ていると、左側の方がお腹を伸ばし、右側のものもそれに応えるようにお腹を伸ばしはじめた。そして、そのまま二匹は交尾に至った。風もなく静かな闇の中で、それはとても神秘的な光景だった。左がオス、右がメスのように見える。(最後の写真では右がオス)
交尾の時間は短く、10分ほどで2匹は離れた。
20D 100mmマクロ
◎偕成社から海野が監修や執筆をした「虫から環境を考える」というシリーズができあがりました。オオムラサキ、ハッチョウトンボ、都会のセミ、田んぼでくらす虫、クロスズメバチ、コノハチョウの6冊です。詳しくはこちらから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.