東京でも咲いていたヒメオドリコソウだが、小諸でも今が盛り。
背の低い植物だから、どうしても上から見下ろす形になる。そこで地面にカメラをおいて撮影したら、ずいぶん背が高い植物みたいに写った。虫から見たら、ヒメオドリコソウだって自分のからだの10倍以上もあるのだから、こんな風に見えるのだろうか。
Caplio GX 絞り開放(コンパクトカメラでも絞りを開放したマクロ撮影では背景は結構ぼける)
◎ポプラ社から虫のくらし写真館「ゴキブリ」「オトシブミ」「クモ」「カメムシ」「ゲンゴロウ」「ナナフシ」が発売になりました。いずれも一生を扱った子供向きの写真絵本です。小学校の図書館向きの本です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.