オリンパスからE-1、E-300に使えるアングルファインダーが新発売になった。
ぼくはアングルファインダーは各種持っているが、あまり使うことがなかった。
けれどE-1に付けてみてこれは便利と思った。上から正確なフレーミングができるし、2Xのマグニファイアーが内蔵されているのがよい。デジタル一眼レフではファインダーが小さく広角を使った時、MFでピント合わせが難しい。2倍で見ればピントも確実に合わせられる。そして2倍にしてもほぼ全画面が見られるのがよい。カメラのファインダーそのものにもマグニファイアーを組み込んでもらいたいなとも思った。
チューリップが次々と芽を出している。中に、落ち葉を突き抜けてでてきているものも多い。
落ち葉は固いのに良く穴を開けることができるものだといつも感心している。チューリップの芽は芽生えたばかりの頃は極めて細い。そしてもしかしたらひねるような感じで芽生えてくるのかもしれない。
E-1 14-54
◎ポプラ社から虫のくらし写真館「ゴキブリ」「オトシブミ」「クモ」「カメムシ」「ゲンゴロウ」「ナナフシ」が発売になりました。いずれも一生を扱った子供向きの写真絵本です。小学校の図書館向きの本です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.