雪の上に交尾中のユスリカを見つけた。春が近づくこの時期、最もよく見るユスリカである。雪の上だから、動きが鈍いだろうと思って近づいたら、それまでじっとしていた2匹を大いに驚かしてしまったらしい。大慌てで離れてしまった。雪の上で全く普通に動けるようである。それにしても悪いことをしてしまった。
せっかくのシャッターチャンスを逃してしまったと残念に思っていると、すぐ近くに別のカップルが止まっていた。今度は慎重に近づき撮影。左がメスで右がオスである。ファインダー越しに見ていると、オスは触角をせわしなく動かしはじめ、間もなくこのカップルも離れてしまった。またしても邪魔してしまったようだ。
その辺り、雪の上には、他にも交尾中のものがいくつかとまっていた。だが、更に範囲を広げて探してみると、全く見つからない。さては近くに蚊柱ができているのではと、しばらく上空を見ていたのだが、それらしいものは見つからなかった。
10D 65mmマクロ
◎岩波ジュニア新書「デジカメ自然観察のすすめ」ちくま新書「昆虫の世界へようこそ」いずれも自信作です。読んでいただければ嬉しいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.