秋の花が満開になりつつある。今年は秋の花は例年より10日ほど早いだろうか。
サワヒヨドリがたくさん咲いている場所があって、チョウが多い。ヒヨドリバナの仲間だから、アサギマダラも好きな花だが、小諸のアサギマダラはもう南へ移動してしまったようだ。花とチョウの季節が合わないのだ。
今日来ていたのはキタテハ(左上)、ウラギンスジヒョウモン(右上)、スジボソヤマキチョウ(中左)、メスグロヒョウモン(中右)、ジャノメチョウ(下左)、ベニシジミ(下右)。
◎海野が副会長をしている日本自然科学写真協会(SSP)のHPでは、会員限定ですが画像掲示板がはじまりました。SSP会員の方は是非、もりあげて頂けたらと思います。またSSPでは常時会員を募集しています。作品の提出などありますが、お気軽にどうぞ。
SSPのHPはこちらからどうぞ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.