田んぼの畦を歩くとヤマトシジミが次々に飛び立つ。畦にはヤマトシジミの食草であるカタバミが多いのだ。秋になるとカタバミもヤマトシジミも急に数が増えてくる。
朝から曇り空だったが、午後になると雨が降りはじめた。気がつくとヤマトシジミは多くが田んぼに出て、イネにとまって雨をしのいでいた。
◎「昆虫の世界へようこそ」ちくま新書。そろそろ第2版がでます。
◎岩波ジュニア新書カラー版「デジカメ自然観察のすすめ」6月18日発売。自信作です。カラー写真もたっぷりはいります。詳しくはこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.