雨の日の撮影のちょっとした工夫を紹介しよう。
写真はオリンパスE-1に50マクロ+テレコン。テレコンを付けたので画角が狭くなるから、思いつきで50−200のフードを付けてみた。ちょうどフォーカスリングのゴムにぴたりとくっついて、何もしなくても落ちない。このフードを付ければ、大雨でも問題がなさそうだ。ただしこれは防水に近い機構を持つE-1の話だ。他のカメラの場合はボディーは大丈夫でもレンズに水が入るから注意したい。
下はEpson R-D1にミノルタ製造のエルマーC 90mmを付けて、小さな滝を撮影。この時は雨は上がった後だ。雨の中ではさすがに、借り物のR-D1は使わなかった。
◎日経BP社からはデジタル一眼レフ夏号は6月19日発売予定R-D1レポート6ページ。13本のレンズの作例写真23枚入ります。
◎デジタルビデオ7月号は20日発売。今月はアマガエル
◎デジタルフォト7月号は20日発売。今月は北海道でチョウを撮る
◎Be-PAL 今月号はE-1で撮るトンボ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.