センジュの葉陰は落ち葉がたくさんひっかかっている。ここにとまって越冬している虫もいるだろう。そんなふうに探しはじめたところ、2、3枚の葉をめくったところでクサカゲロウが見つかった。肌色というかうす茶色というか、変わった色の種である。クズの落ち葉に2匹よりそうようにとまっていた。すぐ脇には、同じような色のクモもとまっている。
これは他にも何かいるだろうとしばらく探してみたが、何故かその後は何も見つからない。不思議なもので、モノさがしをしていると、今日のようなことは割と多い。
EOS10D 100ミリマクロ
以前の小諸日記より
2001年11月12日
◎月刊誌2月号
・デジタルフォト 「自然のワンダーランド」
今月は「冬の昆虫さがし」
・デジタルカメラマガジン 「房総でひと足早い春を撮る」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.