クヌギの木の下ではクヌギカメムシがたくさん死んでいた。交尾を終えた孫を産み終えて、命を全うしたのである。
木の幹の割れ目にはゼリー状の物質に包まれた卵がたくさんあった。クヌギカメムシの卵は来年の2月頃には孵化して、このゼリーを食べて育つのである。
E-1 50マクロ テレコン マクロストロボ
「動物行動の映像データベース」構築をめざすMOMOプロジェクトでは、現在、動物行動のデジタル映像コンテストを実施中。「求愛」または「擬態」をテーマに映像を募集しています。 締め切りは1月31日まで。詳しくはこちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.