道路脇で一匹の猫がじっと何かを見つめている。何だろうと車をとめて降りてみると、そこに巨大なヒキガエルが見えた。その後ろには、これまた大きなヤマカガシ。ヤマカガシはヒキガエルを丸飲みしようとしている途中だったのだ。おそらく猫もはじめて見る光景に興味津々、観察しているところだったのだろう。猫は驚いて去ってしまったが、ヤマカガシはこの大きな獲物のために身動きが取りにくいようで、かなり近づいて撮影することができた。
全てをのむにはかなり時間がかかりそうだ。ヒキガエルは半身のまれているというのに、時々目を閉じたり口を開けたりしていた。
◎NHK教育テレビ 「人間講座 虫たちの地球」
6〜7月 毎週水曜 午後10:25〜10:50
再放送:翌週水曜日 午後2:00〜2:25
再々放送:翌月土曜日 午前1:50〜2:15
◎平凡社よりカラー文庫で「昆虫の擬態」が発売。内容は写真集とほぼ同じ。「人間講座」の7回目と8回目は擬態の話ですから、参考になると思います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.