田んぼや池の周りを歩いていて、足下でイナゴの幼虫が跳ねているのに気がついた。結構な数がいるようで、黄緑色の幼虫が次々に出てくる。今はまだ5ミリほどの小さな幼虫で、写真の幼虫がとまっているのはスギナの先端付近の枝である。
◎「海野和男とクラシックカメラ」
2001年から2002年にかけて最も力を注いだ本です。クラカメで撮影した小諸の自然や昆虫の写真集で、自信作です。クラカメ図鑑としても使えます(こちらはデジカメで撮影)。写真はデータ付きです。本屋さんでは入手が難しそうなのでホームページで直販することにしました。
トップページに内容の紹介、販売への入り口があります。お買い求め頂ければ嬉しいです。
◎6月16日(月)〜22日(日)
神戸 カツミ堂 元町アートギャラリーにて、昨年展示の「小諸日記」の写真パネルを再展示します。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.