若い葉をどんどん広げているフジに、早くもボロボロに穴を開けるものがいる。左上の葉の裏側にいたのは、フジハムシの幼虫だ(右上)。まだ小さい幼虫たちは、数匹ずつ寄りそうように暮らしている。
フジハムシの成虫(右下)はフジの新芽が開きはじめると同時に現れ、葉を食べ、次々に卵(左下)を産みつける。幼虫が成長している今も、若い葉裏などを探すとたくさんの卵を見つけることができる。
フジハムシの繁殖期は、初夏のフジの葉の柔らかい期間に限られる。
◎オリンパスの海外向けWEBマガジンPursuitに海野のギャラリーが公開されました。こちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.