スギナの水滴をアップで撮影。スギなの後ろにあったタンポポが水滴の中に写り込んでいる。これは絞り込んでの撮影だが、水滴自体がレンズになっているので、水滴の中のタンポポにピントを合わすと水滴そのものの輪郭はぼけてしまう。
ところでこの水滴はスギナ自体の排水作用でできたものだ。地面近くは湿度が高いのと、今日は曇りだったので遅い時間まで水滴が残っていた。キャノン10Dで撮影
◎月刊誌5月号
・デジタルphoto専科 「自然のワンダーランド」2ページの連載です。第一回は春の花。小諸よりの自然レポートです。
・デジタルカメラマガジン 初夏の渓流(大分県日田市) 1ページ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.