海野和男のデジタル昆虫記

アイリスとキオノドクサの蕾

アイリスとキオノドクサの蕾
2003年03月30日

庭の球根の花が次々と咲きそうである。右はとても小さなアイリスで、先日のせたBulbocodium vernumと同じように地面すれすれに咲く花である。左はキオノドクサ。キオノドクサは紫路の可愛らしい花を多数咲かせ、花持ちも良い。Bulbocodium同様、数年前にオランダで購入した球根からの花である。いずれもトルコなどの原産という。

◎Dimage7 フォトセッションに登場
こちらから

だいぶ古いものですがE-10、100RSなどのギャラリー
こちらから

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。