モンキチョウの越冬幼虫をムラサキツメクサで発見。モンキチョウは幼虫で越冬するのだ。1cmほどの小さな幼虫でたぶん3令である。
近くには新しい糞も見つかったから、越冬と言っても休眠するわけではなさそうだ。モンキチョウはたくさんいるにもかかわらず、幼虫は葉の上にいることは少ないようで見つけにくい。
◎佐久ボランティア研究集会にて講演
平成15年2月8日(土) 午前10時〜午後3時 場所:小諸グランドキャッスルホテル(0267-22-8000)講演は10時10分〜 11時半
演題「地球は虫の惑星だ」 講演だけの受講できます(無料)。
お申し込み・お問い合わせは小諸市社会福祉協議会(0267-25-5330)まで。参加申し込みは1月31日までにお願いします。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.