生け垣などによく植えられているマサキ。ようやく実が熟し、紅く色づいた。いくつかは割れて、中からオレンジ色の種子が顔を出しはじめている。
最初、これがニシキギ科の植物であるとは、かなり意外に感じたものだ。あとで初冬のこの姿を見て、なるほどその通りであると納得した。実と種子は、色といい形といい、マユミやツリバナなど、他のニシキギ科と大変よく似ている。
◎WEBカルチャースクールX-coursehttp://www.x-course.jpにはデジカメ教室専用の掲示板もあります。質問にもできる答えます。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.