ニイニイゼミの産卵を撮影しているすぐそばで、激しい虫の羽音を聞いた。音の方を見ると、なんとオオカマキリの幼虫がニイニイゼミを捕らえたところだった。体の大きさから見ると終齢幼虫のようだ。さすが終齢幼虫ともなると、前脚の力も強い。今はまだオオカマキリの成虫を見ていないが、終齢幼虫くらいにまで育ったものも増えてきた。そうかと思うと、まだ2センチ以下の小さなものも少なくない。孵化の時期や獲物の虫との出合いの違いで、成長の度合いは様々のようだ。
BROBA 「Nature & Image」
海野和男撮影の映像を毎週アップするビデオ日記や掲示板・チャット・メールも音声や動画でやりとりができるブロードバンド対応の新しいコミュニケーションが楽しめます。 詳しくは http://bbworks.nttls.co.jp/unno/をご覧下さい。サンプルムービーをご覧いただけます(windows環境のみ)。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.