暑い暑い一日。夏らしい水田の緑を見て、梅雨が明けたなと思っていたら、案の定、梅雨明けの発表があった。
今日は、まず昨日見つけたモンシロチョウのいるブロコリー畑で撮影。それからアトリエに戻り、ブローバの「Nature & Image 」コミュニティーでの初チャット、音声、画像ともリアルタイムで1時間アトリエの庭から中継。参加者の質問に答えたりしました。小諸の回線があんまり品質がよくないので多少ぎこちないとはいうものの、テレビと同じように画像と音を送れるのにはびっくりした。
ホームページをはじめた頃に、リアルタイム中継をしようと移動カメラを設置したものの、動画などは送れるはずもなく、1秒1コマがせいぜい。それが4年で秒15コマぐらいで送れる時代になっていた。ちなみに、小諸はADSLの遠距離モデムで400kがやっとという速度である。それでもADSLが使えるようになって受けた恩恵は計り知れない。
◎最新刊! 小諸日記2000年4月〜2001年3月までをまとめた「海野和男の里山日記」(B6判382ページ・カラー) 世界文化社より好評発売中。トップページの海野からのお知らせ大幅更新しました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.