今日は午後から雨、とある谷筋に入りふと木の幹を見るとシャクガがとまっている。多分シロフフユエダシャクという種類だ。シャクガの仲間でとまったときに筋が目立つ模様をしたがはたいていこのように縦にとまる。これで木の幹の模様と翅の模様が合い、目立たなくしているのであろう。目で見て環境を選ぶのか、それともでこぼこで選ぶのか、元々縦にしかとまらないのかと思って実験をしたことがあったがはっきりした結果はでなかった。模様で選ぶという実験結果も確かあったと思う。
◎「虫たちの惑星」
自費出版の写真集です。昨年作成の自信作です。レイアウトも全て海野がやりました。詳細、申し込みは小諸日記のトップページから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.