アカシジミの卵
2001年01月24日
冬の雑木林で見つかるシジミチョウの卵で一番に見つけにくいのは、アカシジミの卵だろう。アカシジミは産卵時に、自分の体毛か、あるいは枝の表面のゴミかを、卵の表面に塗りつけ外敵に見つけにくく細工するのだ。
ちなみにウラナミアカシジミも同様の細工を卵に施し、両種の卵も区別がつきにくい。この卵もウラナミアカシジミであるかも知れない。
*写真集「虫たちの惑星」を販売中です。お申し込みは海野和男のデジタル昆虫記のトップページにリンクボタンがありますので、そちらをご利用下さい。当ホームページのみにての販売です。